会員の阿部信男さん(S31年商学部卒)が、平成29年8月19日、ご逝去されました。
謹んでお悔やみ申し上げます。
11月26日(土)14:00
ソリストのサイトクーロフは、パリ在住のロシア人で、ラフマニノフの専門家として
欧州の音楽界で高い評価を得ています。
11月6日に行われたリサイタルは、大好評でした。
2017年1月21日(土)14:00
ソリストのクリーロフは、世界トップクラスのヴァイオリニストです。
なお、1月25日(水)19:00からクリーロフのヴァイオ・リンリサイタルが
春日の文化シャッターBXホールで行われます。
ピアノ伴奏は、
10月1日のコンサートのソリストを務め、好評を博したグーグニンです。
チケットは@3,000円(定価@4,000円)です。
希望者は、こちらのメールアドレス(二木会 小林)へ。
タイトルに「アンドレイ・ググニン」と明記し、お名前と希望枚数をご連絡頂き、当日受付でチケットと引き換えて頂くことになります。
9月28日のピアノ・リサイタル及び10月1日のコンサートの割引チケットは、「ミステリー・チケット」という名前で、当日割り当て可能な一番良い席(過去の実績ではS席又はA席)をいずれも@2,000円で提供させて頂くものです。
希望者は、こちらのメールアドレス(二木会 小林)へ。
タイトルに「アンドレイ・ググニン」と明記し、お名前と希望枚数をご連絡頂き、当日受付でチケットと引き換えて頂くことになります。
稲門祭のためにデザインされた素敵な記念品が販売されています。
収益は「校友会奨学金」として学生を支援します。
詳細はこちらをご覧下さい。
![]() |
![]() |
平成26年稲門祭において豊島稲門会が出店した似顔絵書きテントの様子
2014年3月 JR中央線中野駅前に早稲田大学の新しい国際学生寮(通称 WISH)がオープンしました。
日本全国・世界各地から集まった学生達が、共に学び生活するとの事です。
グローバルリーダーが育ってくれる事を期待しています。
豊島稲門会は建設に際して寄付を行い、それを記念して、606号室にプレートが貼られました。
![]() |
![]() |
6月6日(金)池袋のメトロポリタンホテルで行われた豊島稲門会総会に、606号室の寮生二名が参加し、OB達と交流を深めました。